2010年01月27日
焚火。
今日の夕方は家の裏で焚火。
まずは雪かき。
大きいスコップもありますがあえてブラックダイヤモンド。
平らにしてさっそく火を着けます。
家の中から見るとこんな感じ。

その間に、昼から解凍しておいた鳥に塩コショウ。
DOで丸焼きです。
暗くなってきたのでフュアーハンド。

待つこと1時間。
子供と遊んでたら火加減みれなくて
焦がしちゃいました。
とても皆様にお見せできません。
恥ずかしい。
今日は何となく何をやってもダメな日でした。
まずは雪かき。
大きいスコップもありますがあえてブラックダイヤモンド。
平らにしてさっそく火を着けます。
家の中から見るとこんな感じ。
その間に、昼から解凍しておいた鳥に塩コショウ。
DOで丸焼きです。
暗くなってきたのでフュアーハンド。
待つこと1時間。
子供と遊んでたら火加減みれなくて
焦がしちゃいました。
とても皆様にお見せできません。
恥ずかしい。
今日は何となく何をやってもダメな日でした。
Posted by nbmnb009 at 19:44│Comments(4)
│外
この記事へのコメント
おばんです
火遊び大好き aerial です
いいですねえ 家で 焚き火できるなんて(^0^)
こちらもとんがり仲間ですね
先週雨に降られて 漏れてきました 12月に 買ったばかり
でしたので ちょっと ショックであります
でも それもとんがり うまく付き合っていきたいです
火遊び大好き aerial です
いいですねえ 家で 焚き火できるなんて(^0^)
こちらもとんがり仲間ですね
先週雨に降られて 漏れてきました 12月に 買ったばかり
でしたので ちょっと ショックであります
でも それもとんがり うまく付き合っていきたいです
Posted by aerial
at 2010年01月28日 22:43

こんばんはー
家で焚き火ができたら毎日してしまうかも・・・
中身が気になりましたが
ご自宅でいろいろできそうな環境
いろんなソト遊び期待してます!
家で焚き火ができたら毎日してしまうかも・・・
中身が気になりましたが
ご自宅でいろいろできそうな環境
いろんなソト遊び期待してます!
Posted by HY-village
at 2010年01月28日 23:56

こんにちは。
家、山の中ですが、国道沿いで車が頻繁に通るので
やり過ぎた行為は無理です。
aerialさんのブログ、イロイロと興味深いですよね。
とんがり仲間として。
僕、DANA DESIGNのトンガリが店に並んでた頃に欲しかったんですが、
買いそびれた男です。
一度とんがっちゃうとドームテントに目が行きません。
持ってますが。
僕、シャングリラ買うときにイロイロ調べたんですが
雨が降ると縫い糸が濡れて縫い目をふさいで
漏れないって書いてあったんですが。
ダッヂオーブンの中身は気にしないでくださいね。
また暇があったら覗いてみてくださいね。
家、山の中ですが、国道沿いで車が頻繁に通るので
やり過ぎた行為は無理です。
aerialさんのブログ、イロイロと興味深いですよね。
とんがり仲間として。
僕、DANA DESIGNのトンガリが店に並んでた頃に欲しかったんですが、
買いそびれた男です。
一度とんがっちゃうとドームテントに目が行きません。
持ってますが。
僕、シャングリラ買うときにイロイロ調べたんですが
雨が降ると縫い糸が濡れて縫い目をふさいで
漏れないって書いてあったんですが。
ダッヂオーブンの中身は気にしないでくださいね。
また暇があったら覗いてみてくださいね。
Posted by nbmnb009
at 2010年02月01日 10:49

nbmnb009 さん
足あとより失礼します。
凄い雪ですね!!!!
*『昼から解凍しておいた鳥に塩コショウ。
DOで丸焼きです。』
この文面だけでも美味しさが伝わってきます。
また、おじゃまさせてもらいますね。
足あとより失礼します。
凄い雪ですね!!!!
*『昼から解凍しておいた鳥に塩コショウ。
DOで丸焼きです。』
この文面だけでも美味しさが伝わってきます。
また、おじゃまさせてもらいますね。
Posted by cowboy
at 2010年03月14日 09:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。