2010年01月22日
シームシール
今日はこれ。

ゴーライト『シャングリラ3』。
これ結構使ったんだけど、
雨に降られたこともなく、まだ目止めをしてない。
何でしてないかというと
『メガライト』をシールした時に失敗しちゃったから。
完全にトラウマです。
でも、冬の暇な時間にやっちゃいましょう。
今回はこれ。

いつもお世話になっているお店で買ってきました。
急がないでゆっくり塗っていきます。
『メガライト』の時は急いでしまって完全に乾く前に次々と塗ってしまって
シール同士がくっついてしまいました。
引っ張って何とか剥げましたが、見た目の悪いこと。
で、今回は学習して

今日はここまで。
たったコレだけ?
ていうか、上手くできる人、いるんですか?
ゴーライト『シャングリラ3』。
これ結構使ったんだけど、
雨に降られたこともなく、まだ目止めをしてない。
何でしてないかというと
『メガライト』をシールした時に失敗しちゃったから。
完全にトラウマです。
でも、冬の暇な時間にやっちゃいましょう。
今回はこれ。
いつもお世話になっているお店で買ってきました。
急がないでゆっくり塗っていきます。
『メガライト』の時は急いでしまって完全に乾く前に次々と塗ってしまって
シール同士がくっついてしまいました。
引っ張って何とか剥げましたが、見た目の悪いこと。
で、今回は学習して
今日はここまで。
たったコレだけ?
ていうか、上手くできる人、いるんですか?
Posted by nbmnb009 at 10:40│Comments(3)
│テント&タープ
この記事へのコメント
はじめまして!
実は 私も本日シャングリラが届いたんですが、
シームは手で(指)でのばすように塗ればいいんですか?
私のは 8なんで 結構というか かなり時間かかりますよね^^;きっと。
実は 私も本日シャングリラが届いたんですが、
シームは手で(指)でのばすように塗ればいいんですか?
私のは 8なんで 結構というか かなり時間かかりますよね^^;きっと。
Posted by aiann at 2010年01月29日 21:33
はじめまして。
僕、シャングリラでシームシール2回目ですが、
チューブから直接塗りました。
メガライトの時は付属のチューブの先に付けるブラシみたいなのでやってみましたが上手くできなかったです。
僕が下手なだけかもですが。
一番イイのはマスキングテープ貼ってチューブから筆に採ってから塗った方がイイと思います。
記事にしませんでしたが、
このシャングリラも成功か失敗で言ったら失敗のほうかも。
気泡が何箇所か見られました。
でも、気にしません。
雨漏りするよりマシでしょ?
僕、シャングリラでシームシール2回目ですが、
チューブから直接塗りました。
メガライトの時は付属のチューブの先に付けるブラシみたいなのでやってみましたが上手くできなかったです。
僕が下手なだけかもですが。
一番イイのはマスキングテープ貼ってチューブから筆に採ってから塗った方がイイと思います。
記事にしませんでしたが、
このシャングリラも成功か失敗で言ったら失敗のほうかも。
気泡が何箇所か見られました。
でも、気にしません。
雨漏りするよりマシでしょ?
Posted by nbmnb009
at 2010年02月01日 09:37

やっぱり 目止めしないと だめなんですね
この前 ぽたぽた 沁みてきて 驚きでした
翌朝
防水剤 3回くらい塗りこみましたが
恐らく効かないですね
昨年12月に 届いて 4回目の張りの時でしたから
まさか 雨漏りするとは 思いもよらず・・・・
この前 ぽたぽた 沁みてきて 驚きでした
翌朝
防水剤 3回くらい塗りこみましたが
恐らく効かないですね
昨年12月に 届いて 4回目の張りの時でしたから
まさか 雨漏りするとは 思いもよらず・・・・
Posted by aerial
at 2010年02月07日 07:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。